一般社団法人Switch

〒963-4313

福島県田村市船引町石森字舘108

テレワークセンターテラス石森

TEL / 0247-61-7575

MAIL / info@switch-terrace.com

【親子で参加OK!】2023年のはじまりを彩る地域イベント
note.93
【親子で参加OK!】2023年のはじまりを彩る地域イベント
【親子で参加OK!】2023年のはじまりを彩る地域イベント
2023年のはじまり、皆さんはどんな1年にしたいですか?
あぶくま大学は、わくわく、どきどきするようなイベントを沢山お届けしたいと考えています。そんな2023年最初のイベントのご案内です。

皆さんは、杵と臼を使ってお餅をついたことはありますか?幼稚園や小学校での行事以来、大人になってからは経験がないという方も多いのではないでしょうか。(餅つきをしたことがない!というお子さんもいらっしゃるかもしれません。)

餅つきに限らず、昔は地域や家庭で当たり前に行っていた行事や遊びを、今では体験する機会が減ってしまいましたよね。 今回は、”昔ながら”に触れつつ、さまざまな人と交流できる内容盛り沢山のイベントを開催しちゃいます!

世代を超えて、”昔ながら”をみんなで楽しもう!
世代を超えて、”昔ながら”をみんなで楽しもう!
\こんなことをします!/
■方言かるたで遊びながら、長年の歴史の中で培われた言葉を知る
■みんなでワイワイ!杵と臼を使った餅つきを体験する
■田村の郷土料理「さいもち」と、あったか〜いけんちん汁を味わう
■子どもも大人も地域もごちゃ混ぜ!参加者み〜んなで交流する


\こんな人におススメです★/
■新年ならではの行事を楽しみたい
■地域の方と交流をして、新しいつながりをつくりたい
■子どもに杵と臼でお餅をつく体験をさせてあげたい
■昔やった懐かしい餅つきをやりたい
■温かい方言に触れて、田村の良さを感じたい

>>お申込みはこちら<<
世代を超えて、”昔ながら”をみんなで楽しもう!
なんだか懐かしい、田村の魅力。
なんだか懐かしい、田村の魅力。
なんだか懐かしい、田村の魅力。
今回餅つきに使用する杵と臼は、田村市が誇る特産品ブランド【田村の極】にも指定された「有限会社けやきの森」(船引町)の製品。今や機械を使った餅つきが主流ですが、店主いわく「杵と臼でついたお餅は食感やツヤなど、美味しさが全く違う」とのこと。その味の違いと田村の特産品の素晴らしさを感じましょう。

また、方言かるた遊びや郷土料理の提供には、大切な文化を後世に伝えたいとの想いから活動を行ってきた「都路民話の会」「愛都路の会」の皆さまにご協力をいただきます!ぜひこの機会に、方言やレシピなども教えてもらいましょう♪

<開催概要>
<開催概要>
【日時】
2023年1月7日(土)10:30~13:30

【場所】
tokiwa+(トキワプラス)旧常葉町保健センター

【住所】
〒963-4602 田村市常葉町常葉町裏1

【タイムスケジュール】
10:15 受付開始
10:30 みんなで自己紹介
10:40 都路方言かるた(屋内)
11:20 餅つき開始(屋外)
12:30 いざ、実食!

【参加費】
大人:800円/1人
子供:300円(4歳未満は無料)

【定員】
25名(先着順)

【持ち物・服装】
 参加人数分のお皿、お椀、お箸(お餅と汁物用)
 ※餅つきは屋外で行いますので、防寒対策を十分にしてください。

【申込方法】
下記のリンクよりお申し込みください。
>>お申込みはこちら<<

【申込締切】
1月4日(水) 17:00

【主催/運営】
あぶくま大学(一般社団法人Switch)

【協力】
杵と臼/有限会社けやきの森
郷土料理作り/よりあい処華、愛都路の会、たむらさくま農園
方言かるた/都路民話の会

【お問合せ】
田村市地域おこし協力隊:菅野
電話:0247-61-7575 メール:info@switch-terrace.com

■新型コロナウイルス感染症対策について
手指消毒および検温、マスクの着用にご協力をお願いします。身近に14日以内に新型コロナウイルスに感染された方がいる場合、またはイベント開始3日前から当日までにご自身の発熱等の体調不良がみられた方は参加をご遠慮ください。 <開催概要>
Written by Chieko Kanno.
SHARE
Facebook Twitter