「Act TOKIWA(アクト トキワ)」
こんにちは。田村市常葉町出身の管野公士(かんのひろし)です。常葉町のお住いの皆さんの中に、田村市を、常葉町を「なにもない」「中途半端な田舎」と思っている人はいませんか?
確かに、お隣の郡山のような繁華街や、商業ビルは常葉町にはありません。もちろん、東京タワーやスカイツリーなんて背の高い建物もありません。でも、たむらには繁華街の人波よりも多い木々があり、商業ビルや東京タワー、スカイツリーよりも高い山々があります。また、都会にはない人のぬくもりや暖かみがあると思っています。
私は、東日本大震災を経て、何気ない日常があることが、自分に田舎があるということが、どれだけ大切なことかを実感しました。当時私は大学生で、千葉県で一人暮らしをしていましたが、福島第一原発事故により田舎に帰れない、無くなるかもしれないという現実をテレビなどの報道を通じて目の当たりにしました。
震災から10年。少子高齢化により常葉町の小学校は1つに統合され、人口減少により田村市全域が過疎地域に指定されました。近い将来に地域の機能破綻がおき、地域が無くなる、何気ない日常が無くなるのではないかと強い危機感を持っています。そんな危機感とともに、常葉町をもっと好きに、もっと住みやすく、もっと多くの人に知ってもらえるようにしたい、そんな想いのもと、今回「Act TOKIWA(アクト トキワ)」という活動をスタートさせることになりました。
Actとは、行動を意味する英語です。常葉町のために行動する、そういうプロジェクトにしたい、という想いが込められています。 今まで紡いできた常葉町の歴史を感じながら、それに何をプラスしていくか。常葉のこれからをみんなで考え、住みたい町・住みやすい町を一歩一歩”カタチ”にしていく、常葉に関わるみんなが主役のプロジェクトです。
第一弾として、常葉の町を考え、行動するキッカケを創るワークショップと、常葉に関わる人達が集い、共に盛り上げていくフリマ&マルシェ「toco-toco(とことこ)」を開催します。
常葉に住む、または関わる皆さんと力を合わせて、前進させることができなければ何もできないと思っています。私も常葉町の一住民として、この町を盛り上げていくキッカケを皆さんと作っていきたいと思っています。
ぜひ、Act TOKIWAに参加していただき、共に常葉町を盛り上げていく一員になっていただけたら幸いです。ご協力の程、よろしくお願いいたします。
令和4年1月吉日 管野 公士
こんにちは。田村市常葉町出身の管野公士(かんのひろし)です。常葉町のお住いの皆さんの中に、田村市を、常葉町を「なにもない」「中途半端な田舎」と思っている人はいませんか?
確かに、お隣の郡山のような繁華街や、商業ビルは常葉町にはありません。もちろん、東京タワーやスカイツリーなんて背の高い建物もありません。でも、たむらには繁華街の人波よりも多い木々があり、商業ビルや東京タワー、スカイツリーよりも高い山々があります。また、都会にはない人のぬくもりや暖かみがあると思っています。
私は、東日本大震災を経て、何気ない日常があることが、自分に田舎があるということが、どれだけ大切なことかを実感しました。当時私は大学生で、千葉県で一人暮らしをしていましたが、福島第一原発事故により田舎に帰れない、無くなるかもしれないという現実をテレビなどの報道を通じて目の当たりにしました。
震災から10年。少子高齢化により常葉町の小学校は1つに統合され、人口減少により田村市全域が過疎地域に指定されました。近い将来に地域の機能破綻がおき、地域が無くなる、何気ない日常が無くなるのではないかと強い危機感を持っています。そんな危機感とともに、常葉町をもっと好きに、もっと住みやすく、もっと多くの人に知ってもらえるようにしたい、そんな想いのもと、今回「Act TOKIWA(アクト トキワ)」という活動をスタートさせることになりました。
Actとは、行動を意味する英語です。常葉町のために行動する、そういうプロジェクトにしたい、という想いが込められています。 今まで紡いできた常葉町の歴史を感じながら、それに何をプラスしていくか。常葉のこれからをみんなで考え、住みたい町・住みやすい町を一歩一歩”カタチ”にしていく、常葉に関わるみんなが主役のプロジェクトです。
第一弾として、常葉の町を考え、行動するキッカケを創るワークショップと、常葉に関わる人達が集い、共に盛り上げていくフリマ&マルシェ「toco-toco(とことこ)」を開催します。
常葉に住む、または関わる皆さんと力を合わせて、前進させることができなければ何もできないと思っています。私も常葉町の一住民として、この町を盛り上げていくキッカケを皆さんと作っていきたいと思っています。
ぜひ、Act TOKIWAに参加していただき、共に常葉町を盛り上げていく一員になっていただけたら幸いです。ご協力の程、よろしくお願いいたします。
令和4年1月吉日 管野 公士
【Act1】常葉について考える
当たり前にある常葉町。
でも立場や年齢によって、きっと印象や見方は異なると思います。そんな違いを認識しあいながら、みんなで見つめて、地域の良いところ、悪いところを含めた特徴や伸びしろを考え、もっと“よい”町にするためにはどうしたらいいかを深掘り、具体的な“Act”につなげるワークショップを全4回開催します。ワークショップを通じて、Act TOKIWAにて実施されるマルシェの出店案やみんなで取り組むことなどを生み出し、楽しみながら、みんなでより良い町を創っていく活動につなげていきたいと考えています。
でも立場や年齢によって、きっと印象や見方は異なると思います。そんな違いを認識しあいながら、みんなで見つめて、地域の良いところ、悪いところを含めた特徴や伸びしろを考え、もっと“よい”町にするためにはどうしたらいいかを深掘り、具体的な“Act”につなげるワークショップを全4回開催します。ワークショップを通じて、Act TOKIWAにて実施されるマルシェの出店案やみんなで取り組むことなどを生み出し、楽しみながら、みんなでより良い町を創っていく活動につなげていきたいと考えています。
みんなで。
※終了【第1回】常葉の“イマ”を考える
自分たちが住む(働く)町の良いところ、悪いところを見つめなおし、常葉町ってどんな町かを考え、町の特徴をみんなで見つけ出すワークショップです。
日時:2022年1月16日(日)13:30~16:00
場所:文化の舘ときわホール
※終了【第2回】常葉の“ミライ”を考える
第1回目で見つけた常葉町の良いところや悪いところに対して、どのような方法をとれば、町をよりよくできるのか、皆さんが特に興味をもったテーマごとにグループ分けを行い、みんなで考えます。
日時:2022年1月30日(日)13:30~16:00
場所:ZOOMによるオンライン開催
ゲスト講師:面白法人カヤック 中村圭二郎さん
<申込み>
第1回、第2回の参加は下記より申込みいただけます。
>>参加申込はこちら<<
自分たちが住む(働く)町の良いところ、悪いところを見つめなおし、常葉町ってどんな町かを考え、町の特徴をみんなで見つけ出すワークショップです。
日時:2022年1月16日(日)13:30~16:00
場所:文化の舘ときわホール
※終了【第2回】常葉の“ミライ”を考える
第1回目で見つけた常葉町の良いところや悪いところに対して、どのような方法をとれば、町をよりよくできるのか、皆さんが特に興味をもったテーマごとにグループ分けを行い、みんなで考えます。
日時:2022年1月30日(日)13:30~16:00
場所:ZOOMによるオンライン開催
ゲスト講師:面白法人カヤック 中村圭二郎さん
<申込み>
第1回、第2回の参加は下記より申込みいただけます。
>>参加申込はこちら<<
いろんな取り組みをつくる。
【第3回】常葉にあるべき“Act”を考える
第2回で考えた町をよりよくする方法(Act)を実現するための具体的な道筋を考え、実現に向けた検討を深めていきます。
日時:2022年2月13日(日)13:30~16:00
場所:ZOOMによるオンライン開催
ゲスト講師:NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
杉浦 裕樹さん・善井 靖さん
【第4回】常葉の“ミライ”へ踏み出す
第3回までに考えた方法(Act)と道筋をまとめて、みんなで共有し、具体的な実践につなげていきます。
日時:2022年2月27日(日)13:30~16:00
場所:常葉町保健センター(予定)
ゲスト講師:NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
杉浦 裕樹さん・善井 靖さん
<申込み> 第3回、第4回の参加は下記より申込みいただけます。
>>参加申込はこちら<<
第2回で考えた町をよりよくする方法(Act)を実現するための具体的な道筋を考え、実現に向けた検討を深めていきます。
日時:2022年2月13日(日)13:30~16:00
場所:ZOOMによるオンライン開催
ゲスト講師:NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
杉浦 裕樹さん・善井 靖さん
【第4回】常葉の“ミライ”へ踏み出す
第3回までに考えた方法(Act)と道筋をまとめて、みんなで共有し、具体的な実践につなげていきます。
日時:2022年2月27日(日)13:30~16:00
場所:常葉町保健センター(予定)
ゲスト講師:NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
杉浦 裕樹さん・善井 靖さん
<申込み> 第3回、第4回の参加は下記より申込みいただけます。
>>参加申込はこちら<<
【Act2】まずは、やってみる
ワークショップで考えた“Act”を実現する場、地域の魅力が集まる場として、マルシェ「toco-toco(とことこ)」を開催します。ワークショップを通じて考えたActの実践、そしてマルシェを介して様々な人がつながり、新しいチャレンジにつなげていく。そんな常葉のActが集まる場にしていきたいと思っています。
みんなでつくるお気軽マルシェ「toco-toco」
日時:3月27日(日)10:00~16:00
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催日程を変更いたしました。
当初予定:3月6日 → 変更後日程:3月27日
場所:常葉町保健センター&駐車場
運営団体:Act TOKIWA実行委員会
\マルシェ詳細はこちらから/ >>詳細こちら<<
みんなでつくるお気軽マルシェ「toco-toco」
日時:3月27日(日)10:00~16:00
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催日程を変更いたしました。
当初予定:3月6日 → 変更後日程:3月27日
場所:常葉町保健センター&駐車場
運営団体:Act TOKIWA実行委員会
\マルシェ詳細はこちらから/ >>詳細こちら<<
住民が主役。
これからの常葉町を住民が支えていく。
Act TOKIWA実行委員会
主催:田村市
運営:一般社団法人Switch/株式会社ジェイアール東日本企画
問い合わせ
電話:0247-61-7575
メール:hello@tokiwa-plus.com
Act TOKIWA実行委員会
主催:田村市
運営:一般社団法人Switch/株式会社ジェイアール東日本企画
問い合わせ
電話:0247-61-7575
メール:hello@tokiwa-plus.com